凶悪武器登場
来月の1.4の対戦カード
■1分時間差バトルロイヤル~ニュージャパンランボー~
■IWGP Jr.タッグ王座戦
レッドラゴン(カイル・オライリー&ボビー・フィッシュ)(c)
vs
ROPPONGI VICE(ロッキー・ロメロ&バレッタ)
vs
ヤング・バックス(マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン)
vs
リコシェ&マット・サイダル
■矢野通&?&?vsバッドラック・ファレ&高橋裕二郎&タマ・トンガ
■ジェイ・リーサルvsマイケル・エルガン (リーサルが12月18日のAJスタイルズとのROH王座戦で防衛してればROH王座戦となる)
■IWGP Jr.ヘビー級王座戦 ケニー・オメガ(c)vsKUSHIDA
■IWGPタッグ王座戦 カール・アンダーソン&ドク・ギャローズ(c)vs真壁刀義&本間朋晃
■後藤洋央紀vs内藤哲也
■NEVER無差別級王座戦 石井智宏(c)vs柴田勝頼
■IWGPインターコンチネンタル王座戦 AJスタイルズvs中邑真輔(c)
■IWGPヘビー級王座戦 オカダ・カズチカ(c)vs棚橋弘至
メインはIWGP王座戦になったかー
なんか残念
スクウェア・エニックスは、DONTNOD Entertainment開発のアドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ(Life is Strange)』の日本語版ゲームプレイ冒頭20分の映像を公開すると共に、国内発売日が2016年3月3日に決定したと発表しました。
本作は、オレゴン州の田舎町アルカディア・ベイの高校で写真を学んでいる主人公マックスが、ある時“時間を巻き戻す能力”を入手。不思議な力を手に入れた彼女は、親友のクロエと共にレイチェル・アンバー失踪事件と自身の能力について調査するエピソード形式のアドベンチャーゲームです。日本語吹き替え版ゲームプレイ映像では、マックスが自身の能力に開眼し、親友のクロエを助け出す直前までを映しています。
本作は国内でPC/PS4/PS3向けに2016年3月3日に発売予定。価格は4,800円(税込)です。言語仕様は、音声と字幕が日本語と英語からそれぞれ選ぶことが可能です。なお、PS4版はパッケージ/ダウンロード版が、PS3版はダウンロード版が、PC版はSteamでダウンロード版が販売されます。Steam版は、2016年3月3日移行に無料で配信されるアップデートをインストールすることで、日本語の音声/字幕に切り替えることが可能です。
社長が変わると対応も変わる
和田時代は本当黒歴史だった
( ◎)<あいついなくなって大正解だよ
Valveの人気FPS『Counter-Strike: Global Offensive』に冬のアップデートが到来しました。本アップデートでは新たな銃“R8 Revolver”の追加や新システム“Killer Replay”の搭載などを特色としています。
“R8 Revolver”は高精度・高威力のリボルバー拳銃(装備スロットはDesert Eagleと同じ)で、左クリック(長押し)では発射までに若干溜めがあるものの正確な射撃が行えます。また、右クリックでは精度の低下と引き換えに、素早い射撃が可能です。『Counter-Strike: Global Offensive』では珍しい新武器であることに加え、他の武器にはないアクションを備えているため、人気が出るかもしれません
新システムの“Killer Replay”は倒された際に、敵が自分を倒す瞬間のリプレイを再生(爆破およびカジュアルモードのみ)します。これにより自分の弱点を見つけ、対策することができるのではないでしょうか。


まず、当たれば一撃か致命傷。溜めはだいたい0.8秒くらい
精度は移動しながらでも真っ直ぐ飛ぶ
まさに片手で持てるAWPだ。下手すればAWPより強いかも
( ;◎)<これ修正入るパターンだ
■1分時間差バトルロイヤル~ニュージャパンランボー~
■IWGP Jr.タッグ王座戦
レッドラゴン(カイル・オライリー&ボビー・フィッシュ)(c)
vs
ROPPONGI VICE(ロッキー・ロメロ&バレッタ)
vs
ヤング・バックス(マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン)
vs
リコシェ&マット・サイダル
■矢野通&?&?vsバッドラック・ファレ&高橋裕二郎&タマ・トンガ
■ジェイ・リーサルvsマイケル・エルガン (リーサルが12月18日のAJスタイルズとのROH王座戦で防衛してればROH王座戦となる)
■IWGP Jr.ヘビー級王座戦 ケニー・オメガ(c)vsKUSHIDA
■IWGPタッグ王座戦 カール・アンダーソン&ドク・ギャローズ(c)vs真壁刀義&本間朋晃
■後藤洋央紀vs内藤哲也
■NEVER無差別級王座戦 石井智宏(c)vs柴田勝頼
■IWGPインターコンチネンタル王座戦 AJスタイルズvs中邑真輔(c)
■IWGPヘビー級王座戦 オカダ・カズチカ(c)vs棚橋弘至
メインはIWGP王座戦になったかー
なんか残念
スクウェア・エニックスは、DONTNOD Entertainment開発のアドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ(Life is Strange)』の日本語版ゲームプレイ冒頭20分の映像を公開すると共に、国内発売日が2016年3月3日に決定したと発表しました。
本作は、オレゴン州の田舎町アルカディア・ベイの高校で写真を学んでいる主人公マックスが、ある時“時間を巻き戻す能力”を入手。不思議な力を手に入れた彼女は、親友のクロエと共にレイチェル・アンバー失踪事件と自身の能力について調査するエピソード形式のアドベンチャーゲームです。日本語吹き替え版ゲームプレイ映像では、マックスが自身の能力に開眼し、親友のクロエを助け出す直前までを映しています。
本作は国内でPC/PS4/PS3向けに2016年3月3日に発売予定。価格は4,800円(税込)です。言語仕様は、音声と字幕が日本語と英語からそれぞれ選ぶことが可能です。なお、PS4版はパッケージ/ダウンロード版が、PS3版はダウンロード版が、PC版はSteamでダウンロード版が販売されます。Steam版は、2016年3月3日移行に無料で配信されるアップデートをインストールすることで、日本語の音声/字幕に切り替えることが可能です。
社長が変わると対応も変わる
和田時代は本当黒歴史だった
( ◎)<あいついなくなって大正解だよ
Valveの人気FPS『Counter-Strike: Global Offensive』に冬のアップデートが到来しました。本アップデートでは新たな銃“R8 Revolver”の追加や新システム“Killer Replay”の搭載などを特色としています。
“R8 Revolver”は高精度・高威力のリボルバー拳銃(装備スロットはDesert Eagleと同じ)で、左クリック(長押し)では発射までに若干溜めがあるものの正確な射撃が行えます。また、右クリックでは精度の低下と引き換えに、素早い射撃が可能です。『Counter-Strike: Global Offensive』では珍しい新武器であることに加え、他の武器にはないアクションを備えているため、人気が出るかもしれません
新システムの“Killer Replay”は倒された際に、敵が自分を倒す瞬間のリプレイを再生(爆破およびカジュアルモードのみ)します。これにより自分の弱点を見つけ、対策することができるのではないでしょうか。


まず、当たれば一撃か致命傷。溜めはだいたい0.8秒くらい
精度は移動しながらでも真っ直ぐ飛ぶ
まさに片手で持てるAWPだ。下手すればAWPより強いかも
( ;◎)<これ修正入るパターンだ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :